JCIPO INFORMATION - JCIPO
日中投資促進機構は5月17日~19日に中国安徽省合肥市にて開催された、第10回「中国中部投資貿易博覧会」に参加いたしました。
当博覧会は2006年より、中国中部地区(山西省、安徽省、江西省、河南省、湖北省、湖南省)の6省持ち回りで開催されています。本年は、「革新・発展・新理念(創新発展新理念)」、「“一帯一路”による新しい機会(“一帯一路”新機遇)」の二つをテーマに開催されました。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
中国ビジネスご関係者 各位
当機構ではこの度『中国通関塾』と題して、貿易・通関業務に関するセミナーを
開催する運びとなりました。
一筋縄ではいかない中国の「通関」について、全3回開催として、
TJCCコンサルティンググループの劉 航 様を講師にお招きし、
現場目線で分かりやすく解説頂きます。
貿易・通関業務に関して疑問をお持ちの方、トラブルでお困りの方等に是非お越し
頂ければ幸いです。
また、今後当塾ではご参加頂く皆様のご意見を基に、通関に関わる様々なイベントを
企画していく所存です。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
★開催案内(PDF)は→こちら
★お申込み書(Word)は→こちら
2017年度『中国通関塾』
●テーマ:第1回 「中国税関の管理体系と加工貿易について」
第2回 「税関の新しい企業信用管理制度の内容と対応」※予告
第3回 「通関管理面の違法・管理不備によるリスクと見えないコスト」※予告
●日時: 第1回 2017年6月23日(金)15:00~17:00(14:00開場)
第2回 2017年8月4日(金)15:00~17:00(14:00開場)※予告
第3回 2017年10月20日(金)15:00~17:00(14:00開場)※予告
JCIPO INFORMATION - JCIPO
常州市には代表産業として、既に400社以上の医療機器・健康産業関連製造業者が集中しています。中でも、「常州西太湖科技産業園」は整った産業チェーンを持ち、国家レベルの「医療機器国際創新園」に認定された専門な医療産業園です。同時に、江蘇省食品薬品監督管理局が産業園に幹部を派遣し、現地で入居企業を支援しております。
今回の交流会では、まず、江蘇省食品薬品監督管理局の責任者による医療機器関連産業に不可欠な「三証」(生産許可証、商品登録証、GMP認証)の認証準則、CFDA(中国食品薬品監督管理局)政策を中心に解説し、また、これを踏まえ、同園区の産業優位性及びサービス内容をご紹介します。後半は同園区の企業の代表者よりプレゼンテーションを行います。
◇日 時:2017年6月13日(火)14:00~16:30(受付開始13:30)
◇会 場:一般財団法人日中経済協会 会議室
住所:東京都千代田区富士見1-1-8 千代田富士見ビル2階 (下記地図ご参照)
電話:03-5226-7351
◇主 催:江蘇省常州西太湖科技産業園
◇協 力:一般財団法人日中経済協会
◇後 援:一般社団法人日本医工協会 株式会社みずほ銀行
◇参加無料
日時 |
|
2017年6月13日(火)14:00~16:30 ※(受付開始13:30) |
|
|
|
|
|
|
会場 |
|
一般社団法人日中経済協会 会議室
住所:東京都千代田区富士見1-1-8 千代田富士見ビル2階 |
|
|
|
|
|
|
主催 |
|
江蘇省常州西太湖科技産業園
|
|
|
|
|
|
|
協力 |
|
一般財団法人日中経済協会 |
日時 |
|
2017年6月13日(火)14:00~16:30 ※(受付開始13:30) |
|
|
|
|
|
|
会場 |
|
一般社団法人日中経済協会 会議室
住所:東京都千代田区富士見1-1-8 千代田富士見ビル2階 |
|
|
|
|
|
|
主催 |
|
江蘇省常州西太湖科技産業園
|
|
|
|
|
|
|
協力 |
|
一般財団法人日中経済協会 |
日時 |
|
2017年6月13日(火)14:00~16:30 ※(受付開始13:30) |
|
|
|
|
|
|
会場 |
|
一般社団法人日中経済協会 会議室
住所:東京都千代田区富士見1-1-8 千代田富士見ビル2階 |
|
|
|
|
|
|
主催 |
|
江蘇省常州西太湖科技産業園
|
|
|
|
|
|
|
協力 |
|
一般財団法人日中経済協会 |
JCIPO INFORMATION - JCIPO
日本国内では、とかく悲観論で語られることの多い中国経済。日本経済新聞を中心に日本の新聞報道と中国共産党機関紙「人民日報」が伝える中国経済報道を比較し、中国経済の実像と虚像について解説する。
日時:2017年6月7日(水)14:00~17:00 ※13:30開場
会場:横浜市開港記念会館 9号室
講師:水野コンサルタンシーホールディングス シニアアドバイザー 江上 志朗 氏
応援講演:水野コンサルタンシーホールディングス 代表 水野真澄 氏
JCIPO INFORMATION - JCIPO
世界情勢が大きく変動し今後の日中・米中の経済関係に関心が高まる中、日中投資促進機構ではTVなどでもおなじみの柯隆氏をお招きし、日本企業の中国ビジネスをどう考えるべきかご講演いただく「緊急セミナー」を開催いたします。
★開催案内(PDF)は→こちら
★お申込み書(WORD)は→こちら
●日 時:2017年5月26日(金)15:00~17:00(14:00開場)
●会 場:日中経済協会・日中投資促進機構 会議室(地図)
●講 師:株式会社富士通総研経済研究所 主席研究員 柯 隆 氏
JCIPO INFORMATION - JCIPO
2017年4月18日(火)、中華人民共和国駐日本国大使館経済商務処に1月24日付で着任されました宋耀明公使が、着任ご挨拶のため当機構豊田章一郎会長(トヨタ自動車株式会社名誉会長)と面談されました。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
日中投資促進機構は2017年4月7日、一般財団法人日中経済協会との共催で<2017年春季特別セミナー>『中国の外資企業管理制度・税務・通関・外貨管理―最新動向と実務のポイント』~2000年以降の経緯を踏まえて理解する~を開催いたしました。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
日中投資促進機構は2017年3月31日(金)、中華人民共和国駐日本国大使館経済商務処と合同研修会を開催しました。