JCIPO INFORMATION - JCIPO
●大雪-磚塔胡同(2016年12月7日 晴れのち曇り 最高気温 8℃、最低気温 -3度)
二十四節季の大雪になりました。大雪は字の通り、雪が激しく降り始める頃を指しますが、今年、北京では前回お伝えしたとおり、小雪の直前に初雪があった以降は、風が無ければPM2.5で空気が悪く、吹けば晴天という日が繰り返されています。
さて、寒露(2016年10月8日)の項で、胡同(hu tong)の東四を紹介しましたが、今回は反対方向にある西四を紹介します。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
国務院より、2017年の祝祭日が発表になりました。以下にまとめましたので、ご参考になさってください。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
日中投資促進機構と中国側カウンターパートである中日投資促進委員会(事務局:中国商務部外国投資管理司)は、2016年11月29日(火)・30日(木)、それぞれ東京と大阪にて「中国外資政策セミナー」を開催いたしました。
本セミナーは、中国の最新の外資誘致政策ならびに日本企業の関心が高いテーマについて、商務部はじめ中国政府の関連部門が日本企業に直接説明する場として開催しているもので、当機構会員以外の企業・団体の皆様にも広くご出席を呼びかけています。
今回は昨年3月に続く開催でしたが、10月に『外商投資企業の設立および変更の届出管理弁法』が10月から施行されたタイミングとあって、東京で約150名、大阪で約90名の方々がご参加になり、日本企業の皆さまの関心の高さがうかがえました。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
小雪-鹵煮火焼(2016年11月22日 晴れ時々曇り 最高気温 0℃、最低気温 -9℃)
今年、北京の初雪が一昨日の夜から昨日の朝まで降りました。北京では雪が降った翌日は寒くなるといわれています。本当に今日は最低気温が-9℃、最高気温でも0℃で、外を歩いていますと顔が痛くなるほど寒い一日となりました。こんな寒い日ですので、今回は温かい料理を紹介します。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
中国ビジネスの専門家として多大な実績をお持ちの、水野コンサルタンシーグループ代表の水野真澄氏、上海開澤法律事務所パートナー弁護士の王穏氏をお招きし、中国ビジネスに潜む様々なリスクの把握と対応法をマスターする特別講座を開催いたします。
2016年12月21日 (水)10:00~17:00
日本丸訓練センター第3教室 横浜市西区みなとみらい2-1-1
JCIPO INFORMATION - JCIPO
2016年11月14日(月)、第24回となる「中小企業支援委員会専門部会」を開催いたしました。
はじめに機構より、事務局報告として最近の機構の活動状況、外資政策セミナーの開催予定(議題案)、対日投資動向(訪日団、マッチング事例)について報告を行いました。
続いて特別講演として、弁護士法人 大江橋法律事務所 松井衡 様より、『中小企業の中国渉外案件への支援方法:弁護士の視点』と題し、債権回収に関する事前予防策や情報収集の仕方、問題発生時の対応方法などについてご講演いただきました。
次に委員長より、事前アンケートで関心の高かった『日系企業の進出動向』と『越境EC』について、最新動向の報告を行いました。
また、専門委員・オブザーバーの皆様からの活動報告のパートでは、各機関の活動状況や中小企業の動向や課題などについて具体的な事例も交え、ご報告いただきました。
当委員会では、皆様からいただいたご意見を元に、中小企業の中国ビジネスのサポートに繋がるよう、中小企業の立場から中日投資促進委員会への改善要望を行っていく所存です。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
【追加ご案内】中国政府関係者が政策を説明!2016年「中国外資政策セミナー」開催(東京11月29日、大阪11月30日)
中国の外資誘致政策ならびに日本企業に関心の高い課題について、中国政府の担当者より説明する「中国外資政策セミナー」を開催いたします。
今回は、10月より施行されている『外商投資企業の設立および変更の届出管理暫定弁法』、「今後の外貨管理政策」や「移転価格文書化」など重要な政策・法令を中心に、中国政府の担当者が日本企業の皆様に直接説明し質疑に応じる貴重な機会です。
式次第・中国側出席者(共に予定)を追加して改めてご案内いたします。(式次第・中国側名簿はこちら)
1社/団体あたりの参加制限などはございません。多数のお申し込みをお待ちしております。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
●立冬-金山嶺長城その2(2016年11月7日 曇りのち晴れ 最高気温 11℃、最低気温 2℃)
立冬です。あっという間に冬になった感があります。北京では少なくなりましたが、道に白菜を山積みにして売る光景が見られるようになりました。今年は例年に比べ寒く、道行く人たちは厚手のコートを着、マスクを付けています。