日 時:2021年11月26日(金) 日本時間10:15-11:20
主 催:福井銀行 (当機構会員)
参加者:約30名 (オンライン)
当機構:日中投資促進機構 事務局長 岡豊樹、事務局長次長 宇賀山 隆、劉娜
先日、福井銀行から約30名が出席される、研修会が開催され、「最近の米中情勢と日本ビジネスの動向について」をテーマに当機構事務局長 岡が講演いたしました。関心をお持ちの中国のコロナ対応や現在の中国経済の状況、昨今日本のみならず世界を賑わせている中国の不動産問題、電力不足など現地進出企業を悩ませている大きな問題、盛況だった中国国際輸入博覧会や環境問題などについて、新型コロナウイルス感染症の拡大以降、2020年11月から半導体不足の兆候が見え始め、今年には半導体不足が確定したことから、半導体市場の最新動向などの内容も講演内容に追加し、時間の許す限り、情報提供を行いました。
当機構では、今後も皆様の関心がある分野について積極的に意見交換を行ってまいります。

