【国務院弁公庁転送 商務部「国際消費センター都市の育成建設を支援するための若干の措置」に関する通知】(商務部発表情報)(産業政策)

(2025年3月26日 中国商務部HP)

・中国政府は、国際消費中心都市の育成と建設を通じて、消費の促進と高品質な経済発展を実現する政策を実施する。対象都市は上海、北京、広州、天津、重慶であり、以下の具体的な措置を講じる。
・1.新製品発表の促進:これらの都市で新製品のリリースや展示イベントを開催。国内外のブランドを集め消費のリーダーシップを強化する。老舗ブランドと新興ブランドの協力を推進し、新たな製品を創出する。
・2.入国政策と消費環境の最適化:ビザなし入国政策の拡大や外国人向けサービスの充実、多言語標識や決済サービスの強化を行い、国際的な消費環境を整備する。
・3.免税店・税還付政策の活用:市内免税店の拡充や税還付手続きの簡素化を進め、外国人旅行者向けの消費を促進する。
・4.大規模消費促進イベントの開催:「購在中国」イベントを実施し、国際スポーツ大会や演出イベントを開催し、国内外からの関心を集める。
・5.商貿流通の高度化:近代的な商業流通システムを構築し、小売業と卸売業のデジタル化を推進する。車両関連の消費場面を開拓し、地域の消費活性化を図る。
・6.サービス消費の拡大:地元の特色ある飲食や観光資源を活用し、スポーツイベントや文化公演を誘致する。公共交通や国際クルーズ関連施設を改善し、観光消費を促進する。
・7.消費供給の質の向上:AIやVRなどの技術を活用した新たな消費体験を提供し、家電や自動車のスマート化製品を普及させる。
・8.国際的な宣伝強化:国際交流プラットフォームを構築し、友好都市との協力活動を展開し、各都市の国際的な知名度を向上させる。
これらを通じ、関連都市の消費の魅力を世界規模で高め、国内外の需要拡大と経済発展を実現する。

(記事原文)国务院办公厅转发商务部《关于支持国际消费中心城市培育建设的若干措施》的通知https://www.mofcom.gov.cn/zwgk/zcfb/art/2025/art_dbecc95bd10540e99789bff3d2bf7afe.html