日 時: 2024年11月27日(水) 14:30-17:00
場 所: TKP東京駅カンファレンスセンター
主な出席者: 成都高新区党工委副書記 盧鉄城 様
成都高新区化学技術イノベーション局 副局長 朱吉祥 様
成都高新区国際協力商務局国際協力処 処長 肖英 様
公益社団法人 科学技術国際交流センター 理事長 沖村憲樹 様
本商談会には日中関係者約40名が出席致しました。
成都高新区 盧書記より次の説明がありました。成都高新区は初めて批准された高新区の一つ。現在中国には178の高新区があり、その中で第6位にランキングされている。成都高新区は4つのエリアに分かれており、総面積は約237k㎡、域内生産高は3200億元を超える。成都高新区は電子情報、バイオメディカル、デジタルエコノミー産業等に注力しているとともに、日本、シンガポール、欧州といった地域との連携による産業発展を推進している。
特に対日本については、中日(成都)地方発展協力モデル区を設置しており、当モデル区の紹介もありました。