【ご報告】大連市政治協商会議于副主席ご一行が来訪(2025/3/25)


◆日 時:2025年3月25日(火)
◆場 所:弊事務所会議室 
◆先 方:于 保和 大連市政治協商会議副主席 
     于 国喜 大連市政治協商会議副秘書長
     李 玉乙 大連市政協香港・マカオ・台湾・華僑と外事委員会主任 
     葉 景岩 大連市発展と改革委員会副主任 
     景 詩博 大連市人民政府外事弁公室アジア処処長、通訳 
◆当 方:日中投資促進機構 岡 豊樹  代表理事・事務局長
     日中投資促進機構 大鹿眞吾 事務局主査
     日中投資促進機構 劉  娜 管理課長・事務局長秘書
 3月25日午後、大連市政治協商会議 于副主席、于副秘書長、香港・マカオ・台湾・華僑と外事委員会 李主任、大連市発展改革委員会 葉副主任、大連市人民政府外事弁公室アジア処 景処長の計5名が来訪され、弊機構の岡事務局長と職員2 名が応対いたしました。
 大連の2024年の経済成長率は前年比5.2%と、4年連続で全国平均を上回っています。
 于副主席からは東北3省における大連市の優位性や、製造業の産業のアップグレードに関する取組み、新エネルギーをはじめとする新産業の状況、介護・医療、文化・スポーツ分野における消費促進状況等についてご紹介頂きました。
 とりわけ、介護・医療面では大連市は60歳以上の人口が30%を超えるなど高齢化が進んでいます。政府や民間の基金による産業育成にも力を入れており、これらの領域におけるハード、サービス、管理等に関する日本との協力の可能性についても議論が行われました。