【ご報告】当機構は経済界合同訪中ミッション(日中経済協会、経団連、日本商工会議所)に佐藤会長と事務局長岡が参加(2024/1/23~26日)
日時:2024年1月23日(火)~1月26日(金)交流先:国務院、国家発展改革委員会、商務部、工業・情報化部、中国国際貿易促進委員会視察先:通州区副都心参加者:岡事務局長、林事務局次長、劉事務局管理課長 先日は総勢200…
日時:2024年1月23日(火)~1月26日(金)交流先:国務院、国家発展改革委員会、商務部、工業・情報化部、中国国際貿易促進委員会視察先:通州区副都心参加者:岡事務局長、林事務局次長、劉事務局管理課長 先日は総勢200…
平素は当機構の活動にご支援を賜り誠にありがとうございます。年末年始にあたり、日中投資促進機構を代表し、御挨拶申し上げます。 この一年を振り返りますと、2023年は日中友好平和条約締結45周年の節目の年ではあり…
大手金融機関向けに「最新の中国経済を考える~日本企業の対中事業に関する留意点~」をテーマに勉強会を実施いたしました。・テーマ :「最新の中国経済を考える~日本企業の対中事業に関する留意点~」・相手先 :大手自動車部品メー…
2023年12月14日(木)、東京・東郷記念館において、在日中国企業協会、中国国際貿易促進委員会駐日本代表処との共催による「2023年度 産官学日中ビジネス交流会」を開催しました。 当日は約130人にご参加いただき、冒…
大手金融機関向けに「中国経済2023-日系企業の対中観・邦人の安全管理」をテーマに勉強会を実施いたしました。・テーマ :「中国経済2023-日系企業の対中観・邦人の安全管理」・相手先 :大手金融機関(+オンラインにて約6…
2023年12月11日(月)厦門市人民政府代表団 政協厦門市委員会 国桂栄副主任一行が来訪されました。 当日、国副主任からは厦門市人民政府を代表して、平素の日中交流への謝意と、日中経済交流をさらに深化させ、官民それぞれ…
・日 時:2023年12月10日(日)13:30-17:20・開催方法:対面方式(オンライン)・場 所:日本大学市ヶ谷キャンパス 2023年12月10日(日)、GBE研究会から約20名ご出席の講義が開催され、「最新の…
大手金融会社の経営層向けに最新の中国経済、不動産、中国企業投資への留意点等意見交換が活発な意見交換、日系企業の次世代事業の在り方、現地法人が抱えるリスクの深掘りを実施いたしました。・テーマ :最新の中国経済を考える~日本…
・日 時:2023年11月27日(月)15:00-16:30・開催方法:対面方式・場 所:一般社団法人 日中投資促進機構 会議室 2023年11月27日(月)、日本商工倶楽部の会員様にご参加いただき、「最新の中国事情…
2023年12月6日(水)、福岡総領事館内において、当機構の事務局長岡豊樹(副団長)をはじめ訪中団皆様が律桂軍総領事、成岩副総領事、胡凌鹦領事、李洋领事などへ内容と感想の報告・意見交換を行いました。2020年の年初に発生…