【ご報告】地域金融機関向けに個別勉強会を開催(2025/2/20)
地域金融機関の若手社員向け研修の中で、「リアルな中国をしっていますか~銀行ビジネスの視点から考える~」をテーマに勉強会を実施いたしました。 ・テーマ :「リアルな中国をしっていますか~銀行ビジネスの視点から考える~」 ・…
地域金融機関の若手社員向け研修の中で、「リアルな中国をしっていますか~銀行ビジネスの視点から考える~」をテーマに勉強会を実施いたしました。 ・テーマ :「リアルな中国をしっていますか~銀行ビジネスの視点から考える~」 ・…
◆日時:2025年2月16日(日)~2月21日(金)◆交流先:国務院、国家発展改革委員会、商務部、工業・情報化部、中国国際貿易促進委員会◆視察先:小米、三一重工等 先日は総勢200名を超える参加者と一緒に、国務院、国家発…
◆日 時:2025年2月14日(金)◆場 所:中国商務部投資促進局会議室◆先 方:劉民強投資促進局局長、黄慶紅電子信息産業部主任、張皓宇様2025年2月14日(金)、岡事務局長が北京において中国商務部投資促進局劉局長、黄…
◆2025年2月13日(木)中国商務部において当機構のカウンターパートである中日投資促進委員会(事務局:中国商務部外国投資管理司)と事務局会議を行いました。今回は、外国投資管理司朱冰司長と2月25日(東京)・2月27日(…
◆日 時:2025年2月4日(火) 9時~11時00分◆テーマ:「2050年の日本経済社会の展望と課題」◆開催方法:対面形式◆参加者:約30名◆場 所:桜美林大学新宿キャンパス◆当 方:代表理事・事務局長 岡 豊樹202…
◆日 時:2025年1月16日(木)16:00-17:00◆テ ー マ:「中国社会・経済の現状と日本企業の動向」◆開催方法:ハイブリッド(対面方式 + オンライン)◆参 加 者:大手金融機関(海外事業ご担当の方々)◆講…
平素より弊機構の活動に多大なるご支援を賜り、心より御礼申し上げます。年末年始を迎えるにあたり、一般社団法人 日中投資促進機構を代表し、御挨拶申し上げます。 2024年を振り返りますと、11月ペルーにて開催されたAPEC…
12月17日、山東―日本経済貿易合作交流会議 / 山東省政府駐日本経貿代表処設立20周年記念祝賀会に当機構事務職員が参加してまいりましたので、報告いたします。 日時 : 2024年12月17日(火) 15:30-17…
◆日 時:2024年12月16日(月) 16:15₋17:30◆テーマ:「中国の社会構造変化を見据えた事業再構築について ~北陸地域の中国現地法人の課題から~」◆開催方法:ハイブリッド(対面方式 + オンライン) 参加…
◆日時:2024年12月11日(水) 17:00-19:00 ◆場所:TKPガーデンシティPremium東京駅 日本橋 7階 7A ◆参加者数:約155名 ◆主催:一般社団法人日中投資促進機構 在日中国企業協会…