『第2回:中国企業の対米直接投資動向』

前回は米国企業の対中直接投資動向について報告したが、今回は逆方向の投資、すなわち中国企業の対米直接投資の状況を見てみよう。 中国の対米投資についても、前回報告した米国の対中投資同様、政府統計のみによる投資動向の把握には限…

続きを読む

『第3回:米国の中国専門家は台湾問題をどう見るか』

2022年8月2~3日のペロシ米下院議長による台湾訪問後、米中間の緊張関係が高まっている。中国側は台湾との関係を強化しようとする米国側の動きに強く反発し、8月4日から10日にかけて台湾周辺での大規模軍事演習を実施、軍事的…

続きを読む

『往事如煙(続々編):卒業記念写真 … 青春時代の1ページ』

この年(還暦の60歳)になると、なぜか過去の回想が頭の中に頻繁に蘇っています。古くさい昔話ばかりで恐縮ですが、最近、高校と大学の卒業写真を見たりすると、過去へのタイムスリップのように行き来しています。 高校を卒業したのは…

続きを読む