【不公正競争防止法(改正草案)が審議に付される  ~市場志向で法に基づいたビジネス環境の構築へ】(産業政策)(その他)

(2024年12月23日 全国人民代表大会HPより) 12月21日、第14期全国人民代表大会常務委員会第13回会議で、中国の不公正競争防止法(改正草案)が審議されました。現行法は1993年に施行され、不正競争を防止し、事…

続きを読む

【ご報告】中国国際貿易促進委員会厦門市委員会、厦門市政府関係者がご来訪(2024/12/18)

 12月18日午後、中国国際貿易促進委員会厦門市委員会 朱紅旗 副会長、厦門市政商務局 重点産業促進処 陳見錦処長等 計5名が来訪され、当機構事務局員3名が応対いたしました。 朱副会長ならびに陳処長より厦門の産業に関する…

続きを読む

【商務省など7部門が共同で「小売業のイノベーションとアップグレードプロジェクトの実施計画」を発表】(商務部発表情報)(産業政策)

(2024年12月16日 中華人民共和国商務部HPより) ・共同発表は以下7部門より商務部、国家発展改革委員会、住宅都市農村建設部、文化観光部、中国人民銀行、国家市場監督管理総局、中国証券監督管理委員会・流通システムの整…

続きを読む

【当機構海外アドバイザーより寄稿】『ビッグデータ時代に突入する中国――多業界融合の核心的な原動力』

◆一般社団法人日中投資促進機構の海外アドバイザー 郭 文軍様より寄稿9◆  デジタル化が進む現代社会では、ビッグデータはかつてない勢いでさまざまな業界に浸透し、各業界の深い融合と革新を推進する重要な力である。以下では、中…

続きを読む

【中央財政局の関係者らが2024年中央経済工作会議の理念を解釈した】(外資政策)(産業政策)(貿易通関・外貨管理)(マクロ経済)

(2024年12月16日 中華人民共和国中央人民政府HPより) 2024年中央経済工作会議は、過去1年間の中国経済の成果を総括した。特に9月26日の政治局会議では政策の効果に触れ、経済回復を強調しました。成長率は約5%と…

続きを読む

【終了】新春セミナー『最近の中国経済動向』(講師:みずほ銀行 細川氏)(2025/1/9)

 当機構では2024年度も引き続き各種セミナーを企画、開催しております。2025年、新年最初の開催となる当セミナーは、当機構設立35周年となる節目の年の幕開けとして、2025年の中国経済のゆくえについて、講師より対面形式…

続きを読む

【ご報告】山東―日本経済貿易合作交流会議 / 山東省政府駐日本経貿代表処設立20周年記念祝賀会に参加(2024/12/17)

12月17日、山東―日本経済貿易合作交流会議 / 山東省政府駐日本経貿代表処設立20周年記念祝賀会に当機構事務職員が参加してまいりましたので、報告いたします。 日時   : 2024年12月17日(火) 15:30-17…

続きを読む

【商務部党組、中央経済工作会議の精神を伝達し学習】(商務部発表情報)

(2024年12月13日 中国商務部HPより) ・2024年12月13日、商務部は中央経済工作会議の精神を伝達し、実施計画を議論した。・習近平主席の講話は、今年の経済成果を総括し、来年の経済運営における重要課題を提起した…

続きを読む