【1月~2月の通信機器の小売総売上高は前年同期比26.2%増加、新購入補助政策による顕著な成果が現れる】(産業政策)(その他)

(2025年3月21日 中央人民政府HPより)

・中国商務部のデータによると、3月18日までに約4,219万人がスマホなどのデジタル製品購入補助を申請し、約2,255万件が購入され、販売総額は669.5億元に達した。
・1月15日に補助政策が発表され、迅速に実施された。1~2月の通信機器小売総額は1,594億元で、前年比26.2%増となり、主要16品目中で最も高い成長率を記録
・補助政策により市場が活性化し、初週のスマホ販売台数は1,000万台を超え、2020年以来最多となった。6,000元以下のスマホの週平均販売台数と売上は、それぞれ13.7%、23.5%増加した。
・市場構造も変化し、中~高価格帯のスマホ市場が拡大。2,000~4,000元、4,000~6,000元の市場シェアが補助前よりそれぞれ8.1ポイント、6.9ポイント増加
・500機種以上が平均9%値下げされ、26機種が6,000元以下に価格調整された。AI機能搭載スマホの販売も補助開始初週に102.5%増加
・補助に参加する販売業者は3.3万社以上、店舗は7万店以上、関与する従業員は35万人を超えた。現在、スマホ販売のオンライン・オフライン比率は33%対67%となっている。

(記事原文)1至2月通讯器材类零售总额同比增长26.2% 购新补贴政策实施成效显著
https://www.gov.cn/yaowen/liebiao/202503/content_7014823.htm