JCIPO INFORMATION - JCIPO
「第13回中国人民政治協商会議第4回会議の開会式」
(2021年3月4日 中央人民政府HPより)
JCIPO INFORMATION - JCIPO
(記事原文)
https://mp.weixin.qq.com/s/sl3Dpjze7AfAnaeZ2Kq3tg
JCIPO INFORMATION - JCIPO
先週金曜日(2月26日)は中国旧正月の「元宵節」(旧暦1月15日)で、「元宵節」が終わると旧正月がほぼ終わると認識されていますので、各地では盛大に祝うのが中国の習慣です。今週は「元宵節」の風習等をご紹介いたします。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
先日、会員企業である一般社団法人中華総商会からのご要望を受けまして、会員向けセミナーのサポートをさせていただきました。「日中金融協力40年、これから見える風景を考える ~伝統金融とDXの世界~」をテーマに当機構・岡事務局長が講演し、交流を行いました。
日 時:2021年2月26日(金) 日本時間16:00-18:00
参加者:一般社団法人中華総商会会員
日中投資促進機構 事務局長 岡豊樹 (講演者)、劉娜
JCIPO INFORMATION - JCIPO
「李克強首相は全国テレビ電話会議で春の農業生産に関して重要な指示を出した」
(2021年3月2日 中央人民政府HP)
・全国春季農業生産工作テレビ電話会議が3月2日、北京で開催された。
・会議で李克強首相は「14次5カ年計画」初年の農業・農村の仕事の意義を強調し、貧困撲滅の努力成果を着実に広げ、農村振興を全面的に推進する旨の指示を出した。
・胡春華副首相も会議に出席し、断固として食糧生産量を1兆3000億斤以上に維持し、さらに18億畝の耕地を確保し、確実に豚の生産を安定させ、牛羊と乳業の発展を加速させ、家禽と水産物の生産を確保すると述べた。
(記事原文)
http://www.gov.cn/premier/2021-03/02/content_5589721.htm
JCIPO INFORMATION - JCIPO
「中国社会科学院 謝伏瞻院長、在中国日本大使館 垂秀夫大使一行と会談」
(2021年2月26日 社会科学院HPより)
・2月22日、中国社会科学院 謝伏瞻院長が、在中国日本大使館の垂秀夫大使一行の社会科学院への来訪を歓迎し面談。
・谢院長からは、中国共産党第19回中央委員会第5回本会議、第14次五カ年計画、2035年までの長期目標について説明。
・その中で中国が、貧困撲滅を達成し農村貧困層が貧困から脱却したこと、双循環による新たな経済発展モデル構築が加速され中日経済貿易協力機会をより多くもたらすことに言及。
・垂大使からは日中協力は有望であり、日本は中国との気候変動対応やRCEP実施を促進するための日中協力を強化する意思がある旨を伝えた。
(記事原文)
http://cass.cssn.cn/index2019/ywtj/202102/t20210226_5313985.shtml