JCIPO INFORMATION - JCIPO
2022年7月29日(金)山東省済南市において「第二回中日産業イノベーション発展交流大会」が開催されました。済南市と日本企業との実務的な交流と協力推進に向け済南市人民政府、商務部投資促進事務局、山東省商務庁の共催により開催されたもので、当日は済南市会場において約150名の政府関係者及び日系進出企業が参加しました。当機構では商務部投資促進事務局からの要請により、佐藤会長がビデオ登壇の上、日中貿易の現状、本年発効したRCEPの活用、今後の成長分野であるAI,バイオなどの紹介を交え、日中産業発展への期待につきメッセージを発信いたしました。
当機構では今後も中日両国の着実なビジネス展開に向けさまざまなイベントにおいて発信をしてまいります。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
当機構では毎年2回、中国各地の駐日代表の皆様との定期交流会として「駐日代表処の集い」を開催し、各駐日代表処の活動状況、現地トピックス、今後予定されるイベントなど最新状況を共有し、会員企業の皆様の中国事業における課題解決向け活動してまいりました。
今回、はじめての試みとして本会を会員企業の皆様にもオンラインで公開し、各駐日代表から各地の最新状況を直接お聴きいただけるイベントといたしました。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
【名称】 2022年度上期「駐日代表処の集い」
【日時】 2022年9月16日(金) 15:00~17:00(日本時間)
【場所】 Zoom/Teams によるオンライン開催
【会議参加者】
・中国国際貿易促進委員会(共催)
・中国駐日大使館商務処
・駐日代表処代表(約20か所/30~40名程度想定)
*機構会員企業にオンライン公開
【式次第(案)】
・主催者挨拶 :日中投資促進機構(岡事務局長)
:中国国際貿易促進委員会駐日代表処(鞠文永総代表)
・来賓挨拶 :中華人民共和国駐日本国大使館商務処(景参事官)
・各駐日代表処発言:日本での活動、現地トピックス紹介など(各地3~5分程度)
お申込みはこちらから
JCIPO INFORMATION - JCIPO
テーマ :「日中経済貿易協力の積極的な姿勢は変わらない」
インタビュー内容はこちらからご確認いただけます。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
2022年7月6日(水)、ZOOMを使ったオンライン形式にて第32回総会を開催し、委任状ご提出を含む209社/団体のご出席を以って本会は成立致しました。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
6月30日(木)当機構は「中日(威海)産業協力パーク説明会及び威海市政府駐日本経済貿易事務所開設式」に参加いたしました。
山東省威海市は、三方を海で囲まれ、穏やかな気候、豊富な海産物など我々日本人にとっても安らぎを感じる街で、多くの日系企業が進出しております。
今回、中国側威海市会場と日本側東京プリンスホテル会場をオンラインで結び、威海市楊麗副市長はじめ約100名を超える方が参加者され冒頭の山東省政府駐日本経済貿易代表処の郭全涛総代表挨拶に続き、当機構より岡事務局長がスピーチの機会をいただきました。
岡事務局長からは渤海湾の入り口という優位性を活かした日本との航路、中小規模の企業にも入居しやすい新産業協力パークの魅力、駐日事務所開設(日本橋地区)による威海市と日本企業のビジネスへの期待性などを紹介しました。
当機構では今後も中日両国の円滑なビジネス展開に向けさまざまな活動を実施してまいります。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
日 時 :2022年6月29日(水)15:00~16:40
テーマ :「おカネ、銀行、金融のいろいろ」
講 師:当機構事務局長 岡豊樹