JCIPO INFORMATION - JCIPO
2018年4月9日(月)、安徽省商務庁楊本清副庁長をはじめとする3名のご一行が当機構を来訪されました。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
当機構と中日投資促進委員会が主催する第21回定期合同会議を、2018年3月20日(火)中国北京市・商務部の多目的ホールにて開催いたしました。
日本側からは豊田章一郎会長(トヨタ自動車株式会社名誉会長)をはじめ約110名、中国側からは高燕副会長(中国商務部副部長)をはじめ約40名が出席しました。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
2018年2月26日(月)、東京・ホテルニューオータニ ザ・メイン「edo ROOM(エドルーム)」にて、当機構平成29年度の役員懇談会を開催、平成29年度の活動内容と平成30年度の事業計画についてご説明し、役員の皆様よりご意見を頂戴しました。
豊田章一郎会長をはじめ約60名の方々にご出席いただき、ご来賓として経済産業省通商政策局通商交渉官の篠田邦彦様にご来臨賜りました。また、株式会社国際経済研究所研究部主席研究員の伊藤信悟様より「中国経済の現状と展望」をテーマにお話しいただきました。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
日中投資促進機構では、2018年2月23日に本年度第2回目の「経営問題研究会」を開催しました。
・日時:2018年2月23日(金)15:00~17:00
・会場:日中投資促進機構会議室
・テーマ:『厳格になる環境規制への日系企業の対応』
・講師:日中環境協力支援センター有限会社 取締役社長 大野木 昇司 氏
JCIPO INFORMATION - JCIPO
本年11月5日~10日に、上海国家会展中心にて初の「中国国際輸入博覧会」が開催されます。
同博覧会は、2017年5月、習近平中国国家主席が北京で開催された「一帯一路」国際協力サミットフォーラムにおいて、その開催を発表し、世界各国との経済交流・協力の強化、世界の貿易と経済成長を促し、開放型の世界経済発展を促進するという目的で開催されます。
この度、中国商務部および国際輸入博覧局から関係者が来日し、東京および大阪にて「中国国際輸入博覧会」の概要をご説明いただく運びとなりました。
ジェトロは、日本国政府および在京中国大使館の推薦を受けた日本における取りまとめ機関として、優遇条件が得られるよう主催者と協議を重ねており、日本企業・団体様向けのご出展にかかる具体的な諸要件をできるだけ早くご提示できるよう努めて参ります。
中国への販路拡大を目指す日本企業様、同博覧会への出展にご関心のある皆様方は、ぜひ本説明会にご参加ください。
JCIPO INFORMATION - Press
JCIPO INFORMATION - Press
日中投資促進機構会員の皆様におかれましては、平素より当機構の活動に格別のご高配を賜りまことにありがとうございます。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
2018年2月5日(月)都内において中華人民共和国駐日本国大使館経済商務処との合同研修会を行いました。
本研修は日中投資促進機構・嶋原局長、大使館商務処 宋公使以下双方全員参加により、日々の活動内容の報告の後、時事の課題等をテーマとして取り上げ、実務目線での率直な意見交換を行うもので年2回開催しているものです。
今回は当機構より、下期調査報告「中国の外資政策動向」の事前説明を行い、内容に対する意見・アドバイスをいただき、また商務処からは本年1月16日、商務部より発表の「‘17年の外商投資概要」を説明され、公表された投資額・GDP数値などの国別・産業別内訳などの補足をいただくことができました。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
★開催案内(PDF)は→こちら
日中投資促進機構会員の皆様
時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。また、平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、習近平中国国家主席は、2017年5月開催の「一帯一路」国際協力サミットフォーラムにおいて、中国が2018年より中国国際輸入博覧会を催すことを発表しました。本会の開催は、中国政府が貿易自由化と経済のグローバル化を後押しし、世界に向けて積極的に市場を開放するための重要な施策の一環として位置付けられ、世界各国の経済協力・成長を促し、開放型の世界経済の発展に貢献するものです。
第一回となる本会は、中国商務部並びに上海市人民政府主催により、2018年11月5-10日の日程で上海国家会展示中心にて開催されます。展示エリアは貨物貿易とサービス貿易の二部より構成されています。このほか、本会と並行して国際貿易フォーラムが開催され、世界的に話題となっている経済貿易の課題について議論が行われます。また、出展企業が独自にプロモーションイベントやセミナーを開催することも可能です。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
平素より当機構の活動に多大なご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、今年度第2回目の経営問題研究会を以下の内容で開催致します。
今回は、日中環境協力支援センター有限会社 大野木昇司 取締役社長を講師としてお招きし、
『厳格になる環境規制への日系企業の対応』と題してご講演頂きます。
皆様のお申し込みをお待ち申し上げます。
★開催案内・お申込み書(Ward)はこちら
《2017年度第2回経営問題研究会概要》
●テーマ:『厳格になる環境規制への日系企業の対応』
●日 時:2018年2月23日(金)15:00~17:00(14:30開場)
●会 場:日中投資促進機構 会議室(地図)
東京都千代田区富士見1-1-8 千代田富士見ビル2F
※最寄駅(飯田橋駅、九段下駅)から上り坂となっております。
お時間に余裕を持ってお越しください。
●講 師:日中環境協力支援センター有限会社
取締役社長 大野木 昇司 氏
●参加費:会員様 無料(グループ会社含む)
●主 催:日中投資促進機構
●締切/定員:2月16日(金)/80名(定員に達し次第締め切り)
※申込み受領後3営業日以内にE-mailにてご連絡します。
●お申込・お問合せ
日中投資促進機構 事務局 (担当:木村・辻)
本セミナー受付専用E-mail: seminar1@jcipo.org
TEL: 03-5226-0141、F A X: 03-5226-0143
※ワードファイルのお申込み書をメールに添付してご送付ください。