4
06
2016
2日間でマスターする中国ビジネス実務特別講座
(貿易、外貨管理、税法、ビジネスモデル、人事労務、個人所得税、会社組織)
中国ビジネスの専門家として多大な実績をお持ちの、水野コンサルタンシーグループ代表の水野真澄氏、上海開澤法律事務所パートナー弁護士の王穏氏をお招きし、2日間で中国ビジネスに必要な実務知識をマスターする特別講座を開催いたします。
1日目は5月13日(金)、労働契約書の締結、就業規則の作成、経済補償金の計算と支払い、ストライキ対応、人事評価、社会保険、個人所得税の計算といった、中国における人事労務の重要事項を網羅したプログラムを用意しております。
2日目は6月17日(金)、中国ビジネスを進めるうえで必須の知識となる、中国の外貨管理、税法、ビジネスモデル、貿易に関する制度や規制の内容を1日かけてマスターします。
プログラム、費用などの詳細は、詳細ご案内もしくは主催者サイトにてご確認ください。
概要 |
日時
|
1日目 2016年5月13日(金)10:00~17:00 ※9:30開場、1時間昼休憩あり
2日目 2016年6月17日(金)10:00~17:00 ※9:30開場、1時間昼休憩あり
|
会場 |
横浜情報文化センター7階大会議室
JR・関内駅から徒歩10分、みなとみらい線・日本大通り駅から徒歩0分
〈住所〉横浜市中区日本大通11番地
※会場への地図は こちら
|
プログラム
|
セミナー詳細(PDF)にてご確認ください。
|
主催
|
株式会社チェイス・チャイナ |
定員 |
20名程度
|
参加費 |
両日同時お申込み(10%割引)
※後日、水野講師との無料面談の特典があります。
・一般 32,400円
・日中投資促進機構会員 21,600円
※お申込時日中投資促進機構会員の旨ご明記ください。
いずれか1日のみのお申込み
・一般 18,000円
・日中投資促進機構会員 12,000円
※お申込時日中投資促進機構会員の旨ご明記ください。
資料のみのご希望 20,000円(税込)
※無料面談の特典はございません。 |
講師
プロフィール |
Mizuno Consultancy Holdings Ltd. 代表取締役社長 水野真澄氏
1963 年生まれ。1987 年早稲田大学政治経済学部卒業、同年丸紅入社。本社財務部・経理部、丸紅香港華南有限公司、丸紅のコンサルティング子会社(M&C)の代表取締役社長を経て、2008 年 8 月末に丸紅退職。現職に至る。
広州市シンクタンクメンバー(投資促進中心専家倉専家)、肇慶市顧問、ジェトロ中小企業現地支援 PF 上海・江蘇省・浙江省コーディネーター、香港貿易発展局アドヴァイザー、横浜市(IDEC)アドヴァイザー、中小企業基盤整備機構アドヴァイザーを兼務。
また、2009 年上海総合保税区(現自由貿易試験区)の優秀パートナーに選出される。
中国・アジアでビジネス展開を行う日系企業に対してコンサルティング業務を推進。新聞、雑誌、TV 等でも幅広い活動を行なっている。
中国外貨管理マニュアル Q&A(NNA)、中国ビジネス投資 Q&A(キョーハンブックス)等著書多数。著書は、中国語、韓国語にも翻訳されている。
上海開澤法律事務所 パートナー弁護士 王穏氏
日本東京大学 法学士 日本一橋大学 民法修士 1995 年 中国弁護士資格取得。
日本中小企業基盤整備機構国際化支援アドバイザー、上海 JETRO リテイン契約(開澤法律事務所契約)指定弁護士、財団法人海外技術者研修協会(AOTS)海外顧問 GIFU 海外市場開拓支援アドバイザー
中国及び日本の法律・ビジネススタイル・思考・文化に精通 中国における日系企業へ経営アドバイス(人事労務、債権問題、許認可関連、知的財産等)、調査、法的分析・最善スキームのアドバイス、企業投資、再構築業務経験豊富。
専門:契約法、人事労務、外商投資、企業合併、債権回収 |
お申込・
お問合せ |
株式会社チェイス・チャイナ
横浜市西区みなとらい2-2-1 横浜ランドマークタワー20F
TEL:045-277-3777 FAX: 045-277-3801
E-mail: info@chasechina.jp
|
本セミナー詳細(PDF)