6
07
2022
(2022年6月3日 中央人民政府HPより)
・国務院は、「経済を確実に安定させる一括政策措置」を発布し、国家発展改革委員会が記者会見を行い関連内容を説明。
・経済を安定させるための6方面33の政策措置を推進し、できるだけ早く効果が現れるよう、マクロ政策の調整に力を入れ、食糧、エネルギー、産業チェーンの安全と安定を確保するため、重点分野の操業再開や重要な商品の安定供給に力をいれる。
ポイントは以下の通り
・不動産投資信託基金(REITs)の発展、政府と社会資本協力(PPP)の秩序だった推進等、現存の資産を生かした有効な投資を民間投資の積極的な参加を十分に引き出しながら拡大する。
・産業のサプライチェーンの円滑さと安定を保つ為、長江デルタ、
珠江デルタなどの重点地域の安定生産、増産と生産拡大を確保し、
また、
増値還付等の中小零細企業の救済支援にも力を入れる。
・対外貿易企業の生産経営保障を強化し、
越境ECの発展を加速させ、質と効果を高め、
対外貿易外資の基盤を安定させる。
・『外商投資法』を厳格に実行し、
外資企業の平等な適用諸政策を保障すると同時に、
新しい関連措置の公布に力を入れ、「外商投資奨励産業目録」
の改訂を加速させ、奨励範囲をさらに拡大し、製造業、
研究開発センターなどの分野の資金導入政策を強化する。
(記事原文)
http://www.gov.cn/zhengce/2022-06/03/content_5693815.htm