【セミナー・イベント情報】 JCIPO INFORMATION JCIPO インフォメーションセミナー情報 7 01 2020 ◆日中投資促進機構主催イベント情報◆ ◆今後の予定はこちら◆ 【ご案内】今後の当機構主催セミナー予定 ◆現在受付中のセミナーはコチラ◆ 【オンラインセミナー】 日中国交正常化50年記念イベント 第二弾 (2022/9/7) 「日中交流50年を振り返るパネルディスカッション」 ◆当機構会員・団体主催イベント情報◆ 【協力】NPO法人 日本香港協会 ・ 二松学舎大学主催 「第17期チャイニーズ・マネジメント&マーケティング・スクール」のご案内(2022/10/6~2023/3/16) 【協力】日本国際貿易促進協会「日中経済の新動向とグローバルサプライチェーンの再編」シンポジウムのの開催ご案内(2022/9/27) 【セミナー】SPEEDA 『東芝が進める、研究開発起点の新規事業開発とは』(2022/8/30) 【セミナー】SPEEDA 『中国の「今」を知るデジタル経済の成長 スタートアップ・ECビジネストレンド』(2022/8/23) 【協力】「2022年日中経済協力会議-於吉林」(2022/8/22-26)(一般財団法人日中経済協会) 【セミナー】日中経済貿易センター第90回専門講演会「中国の現状と今後~ウクライナ情勢を巡って~」のご案内(2022/7/28) 【協力】現代文化研究所「日本発!モビリティ変革事例」産官学・モビリティコンソーシアム会議 無料オンライン・シンポジウム開催のご案内(2022/7/28) <過去の他団体セミナーはコチラ> ◆終了したセミナー◆ 【オンラインセミナー】 第4回オンラインセミナー(2022/7/19) 「中国現地から見た経済・規制動向~ロックダウンの影響を探る~」 (講師:EYグレーター・チャイナ パートナー江 海峰 氏/北京市大地律師事務所 弁護士熊 琳 氏) 【オンラインセミナー】 第3回オンラインセミナー(2022/6/14) 「遥かなる隣国ペルー:中国のプレゼンス拡大と日ペルー戦略のパートナーシップ」 (講師:片山 和之 様 ペルー共和国駐箚日本国特命全権大使) 【オンラインセミナー】 第2回オンラインセミナー(2022/6/7) 「日本の経済安全保障政策と対中事業のあり方」 (講師:外務省/園田 様) 【地方銀行共催セミナー】 第4回地方銀行共催セミナー(2022/5/19) 【2022年度 日中投資促進機構実施 オンライセミナー一覧】 【2021年度 日中投資促進機構実施 オンライセミナー一覧】 【2020年度 日中投資促進機構実施 特別セミナー一覧】