JCIPO INFORMATION - JCIPO
「市場監督管理総局の9ロットの食品抜取検査の不合格状況に関する通達」
(2021年1月20日 国家市場監督管理総局HPより)
・市場監督管理総局は食品安全監督の抜き取り検査を行った結果、12種類の食品159ロットのサンプル中、9ロットのサンプルが不合格となり、微生物汚染、食品添加物の過剰使用、品質指標が基準に達していないなどの問題が発覚した。抜き取り検査で発見された不合格食品に対して、市場監督管理総局は各省級市場監督部門に直ちに製品の流れの調査と回収処理を行いリスク管理を行うよう促した。
・抜き取り検査の結果
1.微生物汚染案件
淘宝ネットで販売された、雲南趣食食品のコーヒー蜂蜜、新疆海川三新食品の塩コショウ等。
2.食品添加剤の過剰使用案件
遼寧省大石橋市栄沢食品工場で生産された乾燥食品等。
3.品質指標の基準未達案件
天猫ネットショップで販売している湖北省孝感市孝昌県谷南農産品有限公司の蜂蜜等
(記事原文)
http://gkml.samr.gov.cn/nsjg/spcjs/202101/t20210121_325410.html
JCIPO INFORMATION - JCIPO
「商務部 定例記者会見」
(2021年1月21日 商務部HPより)
・2020年において対外直接投資額は前年同期比3.3%増加し、9169.7億元(1329.4億ドル)となった。その内、非金融類は0.4%減少し7597.7億元(1101.5億ドル)となった。主な要因として「一帯一路」沿線諸国への投資額の増加や地方(広東、上海、浙江)の対外投資の活発化等が挙げられる。
・2020年は中国のアウトソーシング産業が急速な発展を遂げ、"中国サービス"のブランドが国際的な影響力を増した。その内オフショアのアウトソーシングの実施額が初めて1000憶ドルを突破した。主な要因として、ITアウトソーシング(ITO)とナレッジプロセスアウトソーシング(KPO)の成長や、アメリカ、香港、EUそれぞれでの実施額が大幅に増加したこと、また「一帯一路」沿線国においては前年8.9%増の1360.6億元となった。
(記事原文)
http://www.mofcom.gov.cn/xwfbh/20210121.shtml
JCIPO INFORMATION - JCIPO
今週の20日水曜日は二十四節気の大寒で、つまり一年中で一番寒い時期ということですが、気温は-7度~0度前後でこの前の寒気(-19度)に比べて全然寒くはないです。いよいよこの寒い冬も終わりになるでしょう。今週は大寒の生活情報等をご紹介いたします。
JCIPO INFORMATION - JCIPO
【2020年第一四半期の香港のGDPは前年同期比8.9%減】2020/05/08
JCIPO INFORMATION - JCIPO
「国家統計局は20年第4四半期と通年のGDPを発表」
(2021年1月19日付 国家統計局HPより)
・20年第4四半期(10~12月) 前年同期比プラス6.5% 絶対額29.6兆人民元
・20年通年(1~12月) 前年同期比プラス2.3% 絶対額101.5人民兆元
・通年GDPは初めて100兆元を突破、コロナからの20年年末までの回復を印象付ける。
(記事原文)
http://www.stats.gov.cn/tjsj/zxfb/202101/t20210119_1812514.html
JCIPO INFORMATION - JCIPO
「商務部がRCEPオンライン特別研修会を開催、王文涛部長が開会式にビデオメッセージで挨拶」